忍者ブログ

2025

0515
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008

0601
あっという間に5月がすぎ、今日から6月です。
来週あたりには、梅雨入りかな…。
まったく初夏の気配のしない気候ですけども!

ああ、5月は1度しか更新しませんでした…うう。気がつけば、もう5月が終わっていたのです…。
6月はもう少し色々更新できるといいな。
でっきるっかな、でっきるっかな(のっぽさん&ゴンタくん、大好き~♪)。
有言不実行にならないようにしなくちゃ!!

今日は、接戦をものにして、阪神が日ハムに勝利!
男子バレーがイランを下して、1勝!!
「情熱大陸」には、大好きな女子バレーの主将・竹下選手が登場~~☆
とてもよい日であります。
PR

2008

0529
すてきなイラスト(真田幸隆公がたっぷり…!!)が大好きで日参していたサイトさんが、しばらく前から日記だけの公開にされていたのです…。
それで、あと1週間ちょっとでとうとう正式に閉鎖をされるということで、それはもう残念でならないのですけど…!
その前に、もう一度、イラストの数々を公開されていました。
もう嬉しくて嬉しくて!!!

閉鎖されるまでの間、うっとりとイラストを堪能させていただこうと思います。
最後の贈り物、ありがとうございます。

幸隆公がお好きな方は是非是非、目の保養をば!
http://www.geocities.jp/moonseed_e/index.html

2008

0528

無性にプールで泳ぎたくなりました。
泳ぐのは大好き。
速くも上手でもないですけど、のーんびり、たらたらと泳いでいるのが気持ちよいのです。

というわけで、前からつらつら考えていたんですけど、近所のスポーツクラブに会員登録をしてきてしまいました。
毎回、その都度に使用料を払うのもバカらしく思ってしまい!
ちゃんとモトとれるくらい、通えるかなぁ…。
とりあえず、短時間でも気楽に行ける環境にはなったので、
ちょくちょく泳ぎにいって、リフレッシュするかぁ~と思ってます。

久々のプール通いです。
小学生のとき以来かも!

2008

0519
家での仕事の傍ら、ずーっとかけっぱなしにしているビデオ。
昔、なつかしビデオです。
なんだか無性に聞きたくなって、ごそごそ引っ張り出してきてしまいました。

某国営放送で、何年も前に放映していた「青春のポップス」という番組。
60~80年代くらいを中心とした洋楽ポップスを、毎回いろんなゲストのシンガーの皆さんが歌う、という番組でした。歌は視聴者からのリクエスト葉書をもとに選ばれていたようで☆

英語はからきしダメ、音楽ももっぱら邦楽かクラシックという私。
でも、両親はばっちりビートルズ世代で、家にはビートルズのLPがあふれかえってました。
だから、きっとね。
その番組も、最初は両親が見てたと思うんですよ。
でも、いつしか私も一緒に楽しみにしてて。
両親は「うわぁ、懐かしいわ~~」って気持ちで見てたんだろうけど、私は「今まで知らなかったけど、こんなステキな曲があったのね!」という新鮮な気持ちだったのです。
(もちろん、いくら洋楽オンチな私でも知っている著名な曲も、多かったですけども!)

それで、私はアナログにも、VHSに曲の部分ばっかり録画していって(コメントの部分はゴメンなさい!)、自分だけの「青春のポップス」ビデオを作製したのです。
そして、嬉しがって、何度も繰り返し聞いていました。

番組で知った曲のオリジナルを探して聞いたこともあったし、また、番組でいろんな歌手の方が、それはもう楽しそうに(きっとその人にとっても「青春」であろう)ポップスを歌っているのを見るのも、またとっても楽しかったのです。

THE CONVOYの歌う「ザッツ・ザ・ウェイ」のあまりのエンターテイメント性に惚れ惚れして(そのとき、初めてTHE CONVOYを見たのでした…)、彼らの舞台「THE CONVOY SHOW」を観に通うようになりました。

PPMの曲をたくさん聞いてすっかりファンになり(「パフ」がお気に入り♪)、ベスト版を自分で買って聞きまくったうえ、母と一緒になって、PPMの来日コンサートにいっちゃいました。

番組に出ていた歌手の皆さんはたいてい私でも知っているメジャーな方だったけれど、私がそれまで知らなかったVOXⅣというグループのハーモニーがステキで、CD買いにいったりも…!(彼らはいま、どうしてるのかなぁ…)

番組が終わっちゃったときは、とっても悲しかったなぁ…。
またこういう良質の歌番組、してくれないかな。

と、ビデオを見ながら、懐かしさにひたっているのでした。
(ああ!仕事が進まない!)

2008

0509
今日は久々に仕事で知り合った年上の友人と夜ゴハンにいってました。

別件の用事があって会ったあとだったので、もう随分遅くて、飛び込みでたまたま通りかかったお店に飛び込んだときは、もう22時でした…。
イタリアンのお店で、とっても瀟洒な感じのおしゃれな店内でした。
お店の方も、とても感じがよくて♪

これはヒットかも…!!

コースを頼む時間の余裕はなかったので、私はパスタを注文。
沖縄豚の頬肉とホワイトアスパラのカルボナーラ風のパスタ。
大きく削られたチーズもたっぷりかかっていて、胡椒のぴりっときいた味がクリームの甘さとほどよいバランスで、とてもとても満足しました。

いいお店を見つけちゃった☆

今度は、ちゃんと早めの夕飯にいって、コースを堪能したいなぁ。

2008

0508

ご無沙汰しているうちに、サイト開設から1年がたっておりました!

去年の今頃、なにかに憑かれたように、『真田太平記』のページをちまちまと作っていたっけ…。
もう1年とは、本当に時のたつのは早いです。

頻繁に更新のないサイトですが、訪問してくださった方、みなさんに感謝申し上げます。
のんびりと亀の歩みですが、よろしければ、これからもお付き合いいただければ幸いです。

2008

0501
本日、メーデーですね。
ばっちりお仕事してきました(わはは)。

仕事終わりで、映画館に行ってきました。
ほとんど映画を見ない私にしては、とっても珍しい話。
「今日は1日で、映画も1000円で見れるしね!」と、本日封切りの映画「相棒」を見てきました。

「相棒」、土曜ワイド劇場で1話目が放映されたときから、ずーっと見てるんですよね。
大好き。
ドラマを見るのが続かない私にしては、本当に珍しく、ずっと見てます。
なんでだろ~。
やっぱり丁寧なつくりで、魅力的な人がたくさん登場するのが、面白いんですよね。
社会派の作品から、コメディ色の強いものまで、バラエティに富んだ話の数々で、
好きな俳優さん、舞台出身の俳優さんも多く出演されているし。
1時間のドラマで完結するのが、またよろし。
(連続ドラマが苦手…)

映画、面白かった~!!
なにも考えずに、ただただエンターテイメントを楽しんできました☆

2008

0429
気がつけば、明日は、もう4月の最終日なのですね…!
家賃の振込をうっかり忘れていて、今日の昼間、ふっと思い出しました。
危ない危ない。
つい先日、新しく銀行口座を開いたので、
今月の家賃は、そこからはじめてインターネット振込なるものをやってみました。
便利ですねぇ…!
なかなか銀行の開いている時間に行くことができないので、
振込手数料も無料というのが嬉しいです☆

…なんて、所帯じみた話題なんだろ…わは。

2008

0428
本日も、お弁当にまつわる失敗が…!
うう。

せっかく詰めたお弁当。
できあがって、あとは蓋を閉じて、袋に入れるだけ、となったとき。
「あっ」と思ったときには、もうすでに遅し。
蓋を閉じようとした手がすべって、お弁当は床にがしゃん!!

あーーー!!
おかずは見事に床に散らばりあそばしました…。

ありえない…。

失敗続きの今日このごろ。

作り直している時間はなかったので、今日はめずらしく、コンビニのお弁当を頬張っていた私なのでした!
とほほほ。

2008

0427
サイトには、無料でレンタルできる、簡単なアクセス解析をつけています。
特に見て「どうこう」するわけでもないんですけど、なんとなく時々眺めてみたり☆

それで、最近ちょっぴり思うことが…。

検索エンジンで調べて来てくださった方が、どんなキーワードで検索かけたのか、解析でわかるんですけど、
ここ最近多いのが、「大江山」と「古今著聞集」。
以前はそうでもなかったのが、この4月以降、急増!という感じなのですよね…。
なんでだろ~。
なにかブームなの?? それとも、学校の教科書とかに作品が取り上げられて載ってるのかなぁ…?

でも、私の作っている「大江山」と「古今著聞集」のページは、古今著聞集をベースにしてはいるけど、かなり嘘っコの小説もどき。
検索して訪れた方は、「なんだコリャ」と思われたんじゃないかと…!

それから、以前からチラチラ見るのが、「蔦姫」の検索ワード。
私の「蔦姫」は、私が小松殿の妹に空想でつけた名前なので、これも訪れた方は「なんだコリャ」でしょうねぇ…。

にしても、「蔦姫」って検索された方。
誰のコトを検索されてるのかしら…?
あまりに「蔦姫」って検索をよく見かけるので、「篤姫」(大河で今年はブームでしょうからね!)と間違ってるんじゃないか、なぁんて思う、今日このごろ、なのです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/04 ノエ]
[03/04 nya]
[08/29 nya]
[07/31 Kuma]
[07/31 Kuma]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ノエ
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP