2009
「いちろう」さん、とか、「じろう」さんとか。
人名で、「~ろう」というときに、よく使われる漢字が、「郎」と「朗」ではないかなぁ、と思います。
で、同じ「いちろう」さんでも、
「一郎」さんよりも、「一朗」さんにトキメイテしまう私。
「朗」という字が大好きなのです。
音読みで「ロウ」。訓読みで「ほがらか」。
訓読みから、その字の意味はもう明らかすぎますけど、
曇りなく明るく、清らかで、たからか、という意味。
「朗」は、「良」と「月」が合わさった字。
「良い月」だから、すなわち、曇りなく明るいんですって!!
それを知ったとき、あまりの単純明快さに、いっぺんにこの漢字が好きになってしまいました。
月の良し悪しって、明るさで決まるのかぁ…。
明るくない月は、悪い月なのか…ということは、突っ込まずにおきましょう★
「明朗快活」って、よく学校の通知簿の担任所見欄とかに見る表現ですけど、
「明朗」って、ほんっっとに明るいんだろうなぁ。
「明るい」のダブルパンチの熟語ですもんね!
あ、でも、「源二郎」とか「源三郎」は、
「郎」の字だけど、とってもときめきます。
(真田信幸・幸村兄弟の幼名ですから♪)
人名で、「~ろう」というときに、よく使われる漢字が、「郎」と「朗」ではないかなぁ、と思います。
で、同じ「いちろう」さんでも、
「一郎」さんよりも、「一朗」さんにトキメイテしまう私。
「朗」という字が大好きなのです。
音読みで「ロウ」。訓読みで「ほがらか」。
訓読みから、その字の意味はもう明らかすぎますけど、
曇りなく明るく、清らかで、たからか、という意味。
「朗」は、「良」と「月」が合わさった字。
「良い月」だから、すなわち、曇りなく明るいんですって!!
それを知ったとき、あまりの単純明快さに、いっぺんにこの漢字が好きになってしまいました。
月の良し悪しって、明るさで決まるのかぁ…。
明るくない月は、悪い月なのか…ということは、突っ込まずにおきましょう★
「明朗快活」って、よく学校の通知簿の担任所見欄とかに見る表現ですけど、
「明朗」って、ほんっっとに明るいんだろうなぁ。
「明るい」のダブルパンチの熟語ですもんね!
あ、でも、「源二郎」とか「源三郎」は、
「郎」の字だけど、とってもときめきます。
(真田信幸・幸村兄弟の幼名ですから♪)
PR
Post your Comment