2008
というわけで、「この父その子」の紹介ページも、さくっと作ってしまいました。
やっぱり駒井さん、いい味出してますねぇ…♪
「真田騒動」によれば、駒井パパと恩田パパは懇意にしていたということなので、このふたりのお話も読んでみたいものです。…無理だけど。
「この父その子」の中で、駒井パパは、江戸から松代に赴いたとき、数いる家老の中でも望月治部左衛門(恩田木工の義父)の御屋敷に旅装を解いています。もしかして、望月パパとも親しいのかしら…。
駒井パパと恩田パパと望月パパとで、息子・娘の結婚をあれこれ相談していたりして!
いろいろ妄想をたくましくして、楽しんでしまいます。
これ以上の作品を読めないのが、残念でなりませんけれど…。
やっぱり駒井さん、いい味出してますねぇ…♪
「真田騒動」によれば、駒井パパと恩田パパは懇意にしていたということなので、このふたりのお話も読んでみたいものです。…無理だけど。
「この父その子」の中で、駒井パパは、江戸から松代に赴いたとき、数いる家老の中でも望月治部左衛門(恩田木工の義父)の御屋敷に旅装を解いています。もしかして、望月パパとも親しいのかしら…。
駒井パパと恩田パパと望月パパとで、息子・娘の結婚をあれこれ相談していたりして!
いろいろ妄想をたくましくして、楽しんでしまいます。
これ以上の作品を読めないのが、残念でなりませんけれど…。
PR
2008
実に一ヶ月ぶりにサイトを更新しました…。
あちこち途中で止まってるところもあるんですけど、また新しいページを作ってしまいました。
『真田騒動』を久々に読んで、やっぱり面白いなぁって感じ入ってしまったので、衝動的に…!
真田氏が出てくる、『真田太平記』以外の池波さんの作品紹介ページです。
名づけて、「真田氏をさがせ!」
『池波正太郎真田太平記館図録』や『池波正太郎全仕事』にも真田ものの紹介はされていますが、もう少し詳しく、さらにいつもの如く、独断と独断による名場面も沿えて☆
うーん、名場面だらけで困ってしまう…。
また、よろしくおつきあいくださいませ。
「真田騒動」の登場人物では、駒井理右衛門がお気に入りです。
あの飄々さがたまりません。
駒井パパは、「この父その子」でもいい味出して、登場しています。
そういった繋がりは、読んでいて、ついニヤリとしてしまいますね。
あちこち途中で止まってるところもあるんですけど、また新しいページを作ってしまいました。
『真田騒動』を久々に読んで、やっぱり面白いなぁって感じ入ってしまったので、衝動的に…!
真田氏が出てくる、『真田太平記』以外の池波さんの作品紹介ページです。
名づけて、「真田氏をさがせ!」
『池波正太郎真田太平記館図録』や『池波正太郎全仕事』にも真田ものの紹介はされていますが、もう少し詳しく、さらにいつもの如く、独断と独断による名場面も沿えて☆
うーん、名場面だらけで困ってしまう…。
また、よろしくおつきあいくださいませ。
「真田騒動」の登場人物では、駒井理右衛門がお気に入りです。
あの飄々さがたまりません。
駒井パパは、「この父その子」でもいい味出して、登場しています。
そういった繋がりは、読んでいて、ついニヤリとしてしまいますね。